メディカルハーブとアロマ(精油)は
どちらも『自然療法』の一環となります。
それぞれの違いをご紹介します。
様々なハーブの中でも健康維持・病気の予防
などに役立つ『薬草』のことを指します。
主にハーブティーやトリートメント
入浴剤などに使用して、皮膚や体内から
全身に穏やかに作用します。
花や樹木などの植物から香り成分だけを
抽出し、心と身体に働きかけてくれる
100%天然由来のオイルです。
主にトリートメント、ディフューザーなど
芳香に使用し、呼吸した時や皮膚から全身に
有効成分が運ばれていきます。
当店では、リラクゼーションに
フィトセラピー(植物療法)を取り入れ
より一層深い癒しを与えるのは勿論
人間が本来持っている自然療法力を高め
心とカラダのバランスを整えるサポートを
させていただきます。
お客様にお出しするハーブティーをはじめ
皆様の心身やお肌のお悩み、気分に合わせて
セラピストがアロマやハーブを提案致します。
お気軽にご相談くださいませ。
商品の勧誘などは一切ございませんので
安心してお越しくださいませ。
皆様のくらしに、自然の恵みを、、、